園芸相談

草花や樹木の栽培・管理技術などに関する相談に電話や相談コーナーでお答えします。

  • 電 話 : 0790-47-1182
  • FAX : 0790-47-1561
  • メール : hanasodan☆forest.ocn.ne.jp  ←☆の部分を@に置き換えてください。
  • 相談時間:開園日の9:00~17:00(12:00~13:00はお昼休憩)
  • お電話の際に「園芸相談」とお伝えください。
  • 繋がらない際は少し待っておかけ直し下さい。
  • 園内ガイドや花の教室で不在になる時があります
花と緑の相談所
園内ガイド
  • 電  話:  078-918-2405
  • 相談時間:  10:00~16:00 
          (12:00~13:00はお昼休憩)休み:毎週火曜日、12月28日~1月3日
  • お電話の際に「園芸相談」とお伝えください。   

園芸教室

誰でも参加できます。皆さまお誘い合わせの上、お気軽にご参加下さい。

  • 会 場:HDC神戸
  • 日 時:毎月第3火曜日  13:30~15:00
  • 定 員:30名
  • 受講料:100円(但し、実習は材料費が必要です)
  • 電 話:078-366-2700
  • 所在地:神戸市中央区東川崎町1-2-2

教室参加の方はフラワーセンターへお申し込みください。
フラワーセンター事務所:TEL 0790-47-1182

2024年4月~2025年3月の教室

開 催 日 内  容
2月18日(火)(2025年)

家庭の花壇づくり
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師 岡田 ちづよ

3月18日(火) 野菜づくりの基礎
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師 藤田 伸一

2025年4月~2026年3月の教室

開 催 日 内  容
5月13日(火) 庭木の剪定と一般管理
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師・樹木医 中村辰巳
6月17日(火) シャコバサボテン・クジャクサボテン・月下美人の育て方
講師:兵庫県立フラワーセンター・農業大学校非常勤講師 山田益男
7月15日(火) 観葉植物の育て方
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師 藤田伸一
8月19日(火)

秋まき草花の育て方
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師 山田益男

10月21日(火)

洋ランの育て方
講師:兵庫県立フラワーセンター花の相談員 杉山光政

11月18日(火) 山野草をレイズドベッドで楽しむ
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師、咲くやこの花館名誉館長 久山 敦
12月16日(火) 冬の鉢花管理
講師:兵庫県立フラワーセンター非常勤講師 三浦行篤
2月17日(火)(2026年)

春まき草花の育て方
講師:兵庫県立フラワーセンター・農業大学校非常勤講師 山田益男

3月17日(火) ドーム菊の育て方
講師:兵庫県立フラワーセンター花の相談員 松井省三
  • 会 場:兵庫県立有馬富士公園
  • 日 時:毎月第3金曜日 13:30~15:00
  • 実習費が必要(受講料を含む)
  • 定 員:20名
  • 電 話:079-562-3040
  • 所在地:三田市福島1091-2

  有馬富士公園へお申込みください。

2024年4月~2025年3月の教室

開 催 日 内  容
2月21日(金)2025年 苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費2,800円
3月21日(金) 春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円

2025年4月~2026年3月の教室

開 催 日 内  容
5月16日(金) 初夏の花を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
6月20日(金) 夏の花木を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
7月18日(金)  観葉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
9月19日(金) 多肉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
10月17日(金) 秋の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
11月28日(金) クリスマスを飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,300円
12月19日(金) 正月を飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,300円
2月20日(金)2026年 苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費3,000円
3月20日(金) 春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
  • 会 場:兵庫県立赤穂海浜公園
    (オートキャンプ場)
  • 時 間:13:30~15:00
  • 材料費のみ必要です。
  • 電 話:0791-45-0800
  • 所在地:赤穂市御崎1857-5

  赤穂海浜公園へお申し込みください。

2024年4月~2025年3月の教室

開 催 日 内  容
2月12日(水) 苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費2,700円
3月12日(水) 春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円

2025年4月~2026年3月の教室

開 催 日 内  容
4月9日(水) ミニバラを使った植えと管理法 ※実習費2,800円
5月14日(水) 初夏の花を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
6月11日(水) 夏の花木を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
7月9日(水) 観葉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
8月6日(水) 熱帯花木の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
9月10日(水) 多肉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
10月8日(水) 秋の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
11月12日(水) クリスマスを飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,500円
12月10日(水) 正月を飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,500円
1月14日(水)(2026年) 早春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
2月18日(水) 苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費3,000円
3月11日(水) 春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
  • 会 場:兵庫県立丹波並木道中央公園
  • 時 間:13:30~15:00
  • 無 料(但し、実習費が必要です)
  • 電 話:079-594-0990
  • 所在地:丹波篠山市西古佐90

  丹波並木道公園へお申し込みください。

2024年4月~2025年3月の教室

開 催 日 内  容
2月21日(金)(2025年) 早春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
3月21日(金) 苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費2,700円

2025年4月~2026年3月の教室

開 催 日 内  容
5月16日(金) 初夏の花を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
6月20日(金)  夏の花木を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
7月18日(金) 観葉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
9月19日(金) 多肉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
10月17日(金) 秋の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
11月21日(金) クリスマスを飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,200円
12月19日(金) 正月を飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,200円
2月20日(金)(2026年) 早春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,700円
3月20日(金) 苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費2,900円
  • 会 場:兵庫県立播磨中央公園
  • 曜 日:土曜日(金曜の場合も有)
  • 実習費が必要(受講料を含む)
  • 定 員:18名
  • 電 話:079-562-3040
  • 所在地:兵庫県加東市下滝野 1275-8

 播磨中央公園までへお申込みください。

2024年4月~2025年3月の教室

開 催 日 内  容
2月8日(土) 10:00~11:30                     苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費2,800円
3月8日(土)10:00~11:30                    春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円

2025年4月~2026年3月の教室

開 催 日 内  容
4月12日(土)10:00~11:30
                   
ミニバラを使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
6月14日(土)10:00~11:30
                   
 夏の花木を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
7月12日(土)10:00~11:30
                  
観葉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
9月13日(土)10:00~11:30
                   
多肉植物を使った寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
11月8日(土)10:00~11:30
                 
クリスマスを飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,300円

12月13日(土) 10:00~11:30
                   

正月を飾る寄せ植えと管理法 ※実習費3,300円

1月10日(金)(2026年)
       10:00~11:30
                  

早春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円
2月14日(土) 10:00~11:30
                    
苔テラリウムの作り方と管理法 ※実習費3,000円
3月14日(土)10:00~11:30
                   
春の草花の寄せ植えと管理法 ※実習費2,800円